(2003年迄省略) | ・・・ |
2004.01.02〜01.27 | おはつ/新橋演舞場 |
2004.10.22〜11.07 | 新・明暗(再演)/世田谷パブリックシアター 【地方公演あり:埼玉10/9,静岡10/11,神奈川10/14,福岡10/16, 札幌11/17,滋賀11/19,大阪11/20・21】 |
2005.06.08〜06.19 | Team申 第1回公演「時には父のない子のように」 /三鷹市芸術文化センター 6/8〜6/15 /京都府立文化芸術会館 6/17〜6/19 |
2006.01.18〜02.05 | クラウディアからの手紙/世田谷パブリックシアター 【地方公演あり:大阪2/14・15,広島2/17,名古屋2/21・22, 北九州2/25・26,仙台3/1】 |
2006.06.21 | LOVE LETTERS(再演)/シアター・ドラマシティ(大阪) |
2007.01.22〜02.25 | こまつ座第八十一回公演「私はだれでしょう」 /紀伊國屋サザンシアター |
2007.11.10〜12.09 | Team申 第2回公演「抜け穴の会議室」 /赤坂レッドシアター(東京) 11/10〜11/24 /西鉄ホール(福岡) 11/30【追加公演】 /西鉄ホール(福岡) 12/1 /大分コンパルホール(大分) 12/2 /京都府立文化芸術会館(京都) 12/6〜12/9 |
2007.12.24〜25 | LOVE LETTERS /道新ホール(札幌) 12/24 /富良野演劇工場(富良野) 12/25 |
2009.08.17〜09.17 | Team申 第3回公演 「狭き門より入れ」 /PARCO劇場(東京) 8/17〜9/6 【倉敷9/9,大阪9/11〜13,広島9/15,福岡9/17】 |
2010.12.18〜2011.01.16 | Team申 第4回公演 「抜け穴の会議室〜Room No.002〜」 /PARCO劇場(東京) 12/18〜12/31 /福岡シティ劇場(福岡) 1/5 /まつもと市民芸術館・実験劇場(松本) 1/7〜8 /りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)・劇場(新潟) 1/10 /北陸電力会館 本多の森ホール(金沢) 1/12 /シアター・ドラマシティ(大阪) 1/14〜1/16 |
2011.06.14〜07.18 | 幽霊たち /PARCO劇場(東京) 6/14〜7/3 /須坂市文化会館メセナホール(長野) 7/5 /広島ALSOKホール(広島) 7/8 /ももちパレス 福岡県立ももち文化センター大ホール(福岡) 7/14 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 7/16〜18 |
2011.09.02・09.03 | Team申番外公演 〜今、僕らが出来ること〜 朗読劇「家守綺譚」 /森ノ宮ピロティホール(大阪) |
2012.03.01〜03.07 | Team申番外公演 〜今、僕らが出来ること〜 朗読劇「幻色江戸ごよみ」 /PARCO劇場 |
2012.03.23 | 第18回世界遺産劇場−醍醐寺− 〜醍醐の宴〜朗読劇「幻色江戸ごよみ」 /醍醐寺 |
2012.10.13〜12.02 | こんばんは、父さん /キラリ☆ふじみ(埼玉) 10/13・14 /パティオ池鯉鮒:知立市文化会館(愛知) 10/16 /長久手市文化の家(愛知) 10/18 /びわ湖ホール(滋賀) 10/21 /世田谷パブリックシアター(東京) 10/26〜11/7 /豊橋市民文化会館(愛知) 11/9・10 /まつもと市民芸術館(長野) 11/12・13 /杜のホールはしもと(神奈川) 11/15 /水戸芸術館(茨城) 11/16 /りゅーとぴあ(新潟) 11/18 /盛岡劇場(岩手) 11/20 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 11/23〜25 /三重県文化会館(三重) 11/27 /サンボートホール高松(香川) 11/29 /北九州芸術劇場(福岡) 12/1・2 |
2013.05.03〜05.09 | Team申番外公演 〜今、僕らが出来ること〜 朗読劇『お文の影・野槌の墓』 /春秋座(京都) 5/3 ※トークショー有 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 5/4・5/5 /さくらホール(東京) 5/8・9 |
2013.07.08〜08.18 | パルコ劇場40周年記念公演 非常の人 何ぞ非常に 〜奇譚 平賀源内と杉田玄白〜 /パルコ劇場(東京) 7/8〜7/28 /キャナルシティ劇場(福岡) 7/31 /岡山市民会館(岡山) 8/9 /石川県こまつ芸術劇場うらら(石川) 8/11 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 8/16〜8/18 |
2014.03.05〜04.20 | スーパー歌舞伎II 空ヲ刻ム者−若き仏師の物語− /新橋演舞場 (東京) 3/5〜3/29 /大阪松竹座 (大阪) 4/5〜4/20 |
2014.12.11〜2015.01.21 | ロンドン版「ショーシャンクの空に」 /日比谷シアタークリエ(東京) 12/11〜12/29 /東京エレクトロンホール宮城(宮城) 1/7 /名鉄ホール(愛知) 1/10〜1/11 /アステールプラザ 大ホール(広島) 1/14 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 1/16〜1/18 /キャナルシティ劇場(福岡) 1/20〜1/21 |
2015.07.12〜08.30 | マクベス /パルコ劇場(東京) 7/12〜8/2 /穂の国とよはし芸術劇場PLAT(愛知) 8/8〜8/9 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 8/12〜8/17 /KAAT神奈川芸術劇場(神奈川) 8/22〜8/23 /北九州芸術劇場(福岡) 8/28〜8/30 |
2016.05.20〜05.26 | Team申番外公演 「男たちの棲家〜ドッコイ! 俺たちはここに居る〜」 /京都芸術劇場 春秋座 5/20〜22 /八千代座(熊本) 5/24〜26 |
2016.07.09〜08.21 | BENT /世田谷パブリックシアター(東京) 7/9〜7/24 /仙台国際センター 大ホール(宮城) 7/30 /京都劇場(京都) 8/6〜8/7 /JMSアステールプラザ大ホール(広島) 8/14 /福岡市民会館 大ホール(福岡) 8/16 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 8/19〜8/21 |
2017.10.18〜11.15 | リチャード三世 /東京芸術劇場プレイハウス(東京) 10/18〜30 (10/17 プレビュー公演) /森ノ宮ピロティホール(大阪) 11/3〜11/5 /盛岡市民文化ホール 大ホール(岩手) 11/8 /日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール(愛知) 11/15 |
2018.10〜 | ゲゲゲの先生へ /東京芸術劇場プレイハウス(東京) |
2019.01.25 | 朗読 「東京」 第六回 【朗読作品】沢木耕太郎 著 『長距離ランナーの遺書』 佐々木蔵之介×八十田勇一 /東京芸術劇場 シアターイースト |
※新型コロナウイルス感染拡大により中止 |
/パルコ劇場(東京) 5/13〜6/7 /NHK大阪ホール(大阪) 6/25〜28 |
2020.08.08〜08.10 | 二人芝居 朗読劇 もうラブソングは歌えない”ひとりのふたり” ※他出演者、他内容あり /東京国際フォーラム ホールC ※オンラインあり |
2021.07.17〜08.29 ※8/29中止 |
Team申 第5回公演 「君子無朋〜中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝〜」 /東京芸術劇場 シアターウェスト(東京) 7/17〜7/25 /電力ホール(宮城) 7/28 /北國新聞赤羽ホール(石川) 7/31・8/1 /JMSアステールプラザ 大ホール(広島) 8/3 /柳川市民文化会館 水都やながわ 白秋ホール(福岡) 8/7・8 /長野市芸術館 メインホール(長野) 8/11 /りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場(新潟) 8/14・15 /京都府立文化芸術会館(京都) 8/17〜29 ※8/29中止 |
2022.02.26〜03.15 | 冬のライオン /東京芸術劇場 プレイハウス(東京) |
2022.11.23〜23.01.14 | 守銭奴 ザ・マネー・クレイジー /東京芸術劇場 プレイハウス(東京) 11/23〜12/11 /えずこホール(大ホール)(宮城) 12/15 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 1/6〜9 /高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知) 1/14 |
2024.08.06〜09.22 | 破門フェデリコ〜くたばれ!十字軍〜 /PARCO劇場(東京) 8/6〜9/1 /Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール(愛知) 9/7〜8 /森ノ宮ピロティホール(大阪) 9/11〜16 /久留米シティプラザ ザ・グランドホール(福岡) 9/21〜22 |